2021-04-01から1ヶ月間の記事一覧
*2020-2021シーズンのSky Bet Championship降格枠は3つ。 延期分が残っているロザラム・ユナイテッド、ルートン・タウンを除く22チームは44試合消化しているのでリーグ戦は残り2節。 今シーズンの日程も残り僅かとなり自動昇格、プレーオフの進出チームはそ…
戦国無双シリーズのナンバリングでは7年ぶりの新作となる『戦国無双5』。 同シリーズには深い愛着があるので以前このブログでも記事にしましたが4月23日に配信された第三回公式番組にてプレイアブルキャラクター27名が全員出揃いました。 irohasesun-fm-foot…
*ファンタジープレミアリーグGameweek33の記事となります。 どうも皆さんこんにちは、いろ覇です。 金曜の早朝まで32節の試合があったので気分的にはまだ33節が終わった事をイマイチ実感しきれていませんが何はともあれ、Gameweek33について振り返っていこう…
ノリッジ・シティ、ワトフォードがそれぞれ2位以上の順位を確定させて自動昇格の2枠は既に埋まっているSky Bet Championship。 残すところは3位~6位までの4チームによる昇格プレーオフ枠争いとなっていましたが44節を終えてそちらに関しても顔ぶれが決定致し…
*イングランドプレミアリーグ第33節、リーズ・ユナイテッドvsマンチェスター・ユナイテッドの記事です。 どうも皆さんこんにちは、いろ覇です。 プレミアリーグも今節を含めて残り6試合、終盤戦に入り順位争いが激化していますがユナイテッドはCL出場権とい…
先週お伝えしたのは2020‐2021Sky Bet Championshipの上位2チームに与えられるイングランドプレミアリーグへの自動昇格権を勝ち取ったカナリーズことノリッジ・シティについてでしたが、今節(44節)の試合結果によって2チーム目がThe Hornets ワトフォードに決…
*ファンタジープレミアリーグGameweek32の記事となります。 どうも皆さんこんにちは、いろ覇です。 リアルでは試合どころではないような大騒ぎがこの数日間常にフットボール界を駆け巡っていましたがファンタジーフットボールは今週もこれまで通り。 メンバ…
*本記事はEuropean Super League騒動、そしてそれに伴うエド・ウッドワードの年内退任、背後に見え隠れするグレイザーファミリーの思惑やウッドワードの後任候補についての記事です。 マンチェスター・ユナイテッドの会長ジョエル・グレイザーからサポーター…
フットボール界、いや世界がEuropean Super Leagueの乱に振り回されたこの5日間。 irohasesun-fm-foot.hatenablog.com irohasesun-fm-foot.hatenablog.com 一報が出た翌日に参加クラブの1つトッテナムでは指揮官のジョゼ・モウリーニョが解任され、後任には…
はじめに ボリス・ジョンソンの強固姿勢、今回ばかりは彼に助けられた エド・ウッドワードの退任がリーク。グレイザー一家の支配体制に終わりが近づく? はじめに 日本時間4月18日夜に突如として発表され欧州フットボール界を混乱に陥れた "The Super League”…
*イングランド・プレミアリーグ第32節、オールド・トラッフォードで行われるマンチェスター・ユナイテッドvsバーンリーについての記事となります。 どうも皆さんこんにちは、いろ覇です。 昨日のFAカップはチェルシーとマン・シティのビッグマッチでチェルシ…
日本時間4月18日夜、フットボール界を激震させるビッグニュースが突如レアル・マドリー会長フロレンティーノ・ペレスより発表されました。 www.marca.com 何十年も前から都市伝説のように水面下で噂されていたビッグクラブを1つに集めたスーパーリーグ構想。…
24チーム計46試合という世界でも屈指のタフさを要求されるSky Bet Championship。 各チーム多少の差はあれどおおよそ40試合前後を消化し、いよいよ長丁場のリーグ戦は最終盤に突入しています。 5試合を残して復帰を決めたノリッジ・シティ 主力をどこまで引…
*UEFAヨーロッパリーグベスト8グラナダ戦セカンドレグに関する記事です。 どうも皆さんこんにちは、いろ覇です。 先週末のプレミアリーグは因縁の相手トッテナムに1vs3で逆転勝利!! irohasesun-fm-foot.hatenablog.com 信じがたい判定によってエディンソン・…
*本記事ではマギアレコード第2部5章「揺れて恋歌に霞む理想」のネタバレに相当する部分を多く含んでいます。まだストーリーを読んでいない方や先の展開を知りたくないという方は注意してください。 はじめに 何度目か分からないユニオンとPBの衝突。溜めが長…
はじめに 次節イエローを貰うとダービマッチ2連戦にキャプテンを欠いて挑む事に はじめに イングランドプレミアリーグのイエローカード累積によるサスペンションは以下のようになっています。 開幕~19節までに5枚のイエローカードを貰うと1試合出場停止 32節…
*ファンタジープレミアリーグGameweek31の記事となります。 どうも皆さんこんにちは、いろ覇です。 大ブレイク中のあの選手を加えての初開催となる第31節について書いていきます。 メンバー構成&マッチアップ クラブ 対戦カード JLingzが止まらない プレース…
はじめに スタッツを見る 精神的要素、そして来シーズンは何処にいるのか はじめに 今年1月29日、出場機会の確保と今夏開催予定のEURO2020のイングランド代表メンバー入りをかけてマンチェスター・ユナイテッドから同じプレミアリーグのウエストハム・ユナイ…
*プレミアリーグ第31節、ロンドン・スタジアムで行われるトッテナム対マンチェスター・ユナイテッド戦についての記事となります。 どうも皆さんこんにちは、いろ覇です。 トッテナムと言えば今シーズンはホーム、オールド・トラッフォードで対戦した際にアン…
どうも皆さんこんにちは、いろ覇です。 直近のフットボール界はエル・クラシコの話題で持ち切り。 肝心の試合はと言えば雷鳴の響く激しい雨の中レアル・マドリーが2vs1で勝利しましたがこのブログでは普段通りプレミアリーグ、そしてマンチェスター・ユナイ…
どうも皆さんこんにちは、いろ覇です。 先週末のリーグ戦はホームスタジアムオールド・トラッフォードでブライトンに対しウェルベックの恩返し弾で先制されるも後半に2点を奪い逆転勝利を収めたマンチェスター・ユナイテッド。 irohasesun-fm-foot.hatenablo…
どうも皆さんこんにちは、いろ覇です。 最近はウマ娘ばかりでこちらに関しては放置気味だったのですがシーズン2が終わり新しい区切りが始まったので少し変化を見ていこうと思います。 タイトル画面やメニュー画面のグラフィックが大きく変化 ブループリント…
どうも皆さんこんにちは、いろ覇です。 先日、マンチェスター・シティの象徴セルヒオ・アグエロが今季限りでクラブを退団し、その栄誉を称えて銅像を建てる事が発表されましたが同じくマンチェスターに本拠を置くマンチェスター・ユナイテッドでも功労者であ…
どうも皆さんこんにちは、いろ覇です。 大分期間が空いてしまったので正直どのようなスカッドを組んでいたのかも薄れかかっていましたが中断期間を経て再開したファンタジープレミアリーグ30節についてつらつらと書いていきます。 メンバー構成&マッチアップ…
どうも皆さんこんにちは、いろ覇です。 今回はプレミアリーグ第30節、マンチェスター・ユナイテッドvsブライトン・ホーヴ・アルビオン戦についての記事となります。 試合プレビュー スタメン マンチェスター・ユナイテッド ブライトン 試合内容 空中戦対応、…
どうも皆さんこんにちは、いろ覇です。 開幕から8試合未勝利という不名誉な記録を積み重ねてきた横浜DeNAベイスターズが遂に今シーズン初勝利を手にしました。 はじめに 苦しいスタートになった三浦新監督ですがまだまだ巻き返せるはず 奪三振能力の高い投手…
どうも皆さんこんにちは、いろ覇です。 マンチェスター・ユナイテッドのリーグ戦再開は明日4月5日の早朝3:30からキックオフですが、順位争いの相手レスター、チェルシーは共に昨日に試合があったので今回はこの2クラブについて振り返りつつブライトン戦に向…
どうも皆さんこんにちは、いろ覇です。 はじめに 選出ルール 簡単なキャラクター 難しいキャラクター はじめに 2週間程前、ブームになった理由を推察する為に始めた『ウマ娘 プリティーダービー』 irohasesun-fm-foot.hatenablog.com 今ではすっかりこのゲー…
どうも皆さんこんにちは、いろ覇です。 今回は代表戦に選出されたマンチェスター・ユナイテッドのトップチームの選手達の動向をまとめてみました。 イングランド フランス ポルトガル コートジボワール ヴィクトル・リンデロフ(スウェーデン) スコット・マク…
どうも皆さんこんにちは、いろ覇です。 世界各地で行われたワールドカップ予選。 その中でもとりわけ注目を集めることになったこの1戦について今回は見ていこうと思います。 はじめに 試合を振り返る 動画ハイライト 北マケドニア?いつから国名が変わったの…