いろ覇のFM新参者~フットボールの虜

いろ覇のFM新参者~フットボールの虜

football managerというシミュレーションゲームであれこれやっていきます。気付いたらユナイテッドの事ばかり書いてます

【 #MUNLEE 】試合を落ち着かせる中盤の不在が響いた引き分け

※22/23 イングリッシュプレミアリーグ

マンチェスター・ユナイテッドvsリーズ・ユナイテッド戦の記事です。

 

 

監督不在(3人で共同指揮)のリーズに対しホームでドローという結果はマズい。

前回の振り返りでカゼミロ不在をどう乗り切れるかにチームの底力が試されると書いた記憶がありますが、まだまだという事ですね。

 

 

 

 

Match Review

 

前節フォレスト戦の敗北が決定打となりジェシー・マーシュを解任したリーズ。

後任のヘッドコーチが決まるまでの間は、ミカエル・スクバラ,パコ・ギャラード,そして、昨季マン・ユナイテッドでラルフ・ラングニックのアシスタントを務めたクリス・アーマスの3人が共同指揮官としてチームの暫定指揮を執ります。

 

Starting lineup

 

ベンチ入りマンチェスター・ユナイテッド
2 Lindelöf, 5 Maguire, 12 Malacia, 22 Heaton, 25 Sancho, 28 Pellistri, 36 Elanga, 55 Z.Iqbal, 73 Mainoo

リーズ
3 Firpo, 7 Aaronson, 10 Summerville, 18 Gyabi, 22 Robles, 24 Rutter, 25 R.Kristensen, 42 S.Greenwood, 49 Joseph

 

 

前半

 

互いの戦い方を見極める間もなくマン・ユナイテッドのボール回しをタッチライン際に誘導し、奪ってからの素早いカウンターでリーズが先制。ハイプレスに対峙した時の序盤の入りは長きにわたってチームの課題。

 

リーズはマンツーマンでこちらのボール保持にプレッシャーをかけてきましたが、興味深いのは1列目の守備ラインがLW-CF-RWではなくバンフォードが右に流れて中央にハリソンでLW-OM-CFとなっていた事。

 浮いたRWは2セントラルと共に2列目のラインに参加し、これは序盤の負傷でシニステラ→サマーヴィルに選手が変わっても継続されていました。

 

対するユナイテッドはCBと一方のフルバックの3枚でビルドアップを行いますが、前述のようにリーズがマンツーマンで守備をしてきた事に加え、中央を担当したジャック・ハリソンがフレッジorサビツァーの降りてきた方のパスコースを背中で切る事で中盤を上手く使えず。

 しびれを切らしてブルーノが低い位置まで参画するようになったのもマイナス効果で、配置や各選手の距離感がぐちゃぐちゃに。

 

加入後2戦目、初先発のサビツァーにアンカーを任せるのは流石に無謀な上に、フレッジは低い位置でのボールプレーに一切信用が置けず、そもそも勝手に前に出て行ってしまうので、組み立てのみならず攻撃→守備のトランジションになった際も中盤の空洞化が深刻な問題となっていた。

Embed from Getty Images  

 

また、最大の強みと言ってもいいラッシュフォードのアタッキングサードでのプレーという面でも右に配置した事でゲームから除外される時間が多く、代わりにLWで先発するガルナチョはボールタッチがバタつく所をエイリングに奪われてロストを連発。

 尚且つブルーノからお膳立てされた2度のビッグチャンスを何れも活かせず何もかもが上手く行かない負のスパイラルに陥っていた。結果論としては彼が決定機をモノに出来れいれば試合の結果は大きく異なっていた事になる。

 

ただ、素晴らしい強度でホームチームを圧倒していたリーズも順風満帆という訳ではなく、シニステラに続き19分にはLBで出場していたストライクがラッシュフォードの強烈なパンチショットを顔面で受けてしまい、結局脳震盪の疑いで交代。こちらの方は交代枠を消費しないとはいえ、20分強で2人の選手を入れ替えざるを得ない緊急事態。

Embed from Getty Images  

 

その後、序盤ほどボールホルダーへの寄せが速くなくなってきた事でユナイテッドのポゼッションが機能し始める時間が増えたが、短い距離での横方向のパスを集中的に狙われて思うように行かず、カゼミロ抜きでの構成に答えを導き出す事は出来なかった。

 

 

後半

 

ガルナチョの所は替えるか替えないかではなく、いつ動くかというタイミングの問題に思えたがハーフタイムでの動きは無し。一応ウインガーの左右を入れ替えたが、それならばこの時点でRWの選手を投入するべきだっただろう。

 

そして後半も序盤のフワフワした入りで隙を見せ、48分のリーズはCK後の落ち着かない展開でカウンターに移行しようとしたガルナチョからボールを奪うと、右サイドでの瞬間的な数的優位から、左サイドの深い位置で中へ折り返したサマーヴィルのキックがヴァランにディフレクトし追加点。

 次期7番候補とも噂される期待の18歳にとっては苦い思い出に。

 

60分を前にガルナチョ🔁ペリストリ、ヴェフホルスト🔁サンチョで前線のテコ入れを行うと早速采配的中。サビツァーのロブパスをペリストリがボックス内でDFを背負いながらキープすると、バックパスを受けたダロトのダイレクトクロスにラッシュフォードのヘディング!

 

稼働率の面でマルシャルが全くもって計算できない中、ヴェフホルスト1人ではなくラッシュフォードがCFである程度貢献できるのであればサンチョ含めタイプの違うFWを9番の位置で使い分けられるのでチーム的にも好ましい成長。

 

味方を上手く使うサンチョが入り、パスが出ると判断したラッシュフォードやフレッジが斜めに抜ける動きを積極的に取るようになったのでアタッキングサードでのボール保持が飛躍的に改善。

 

その勢いのまま、70分には左サイドでのポゼッションからショーとのパス&ムーブでボックス内へ侵入したサンチョはこぼれ球に自ら反応してシュート、これがリーズGKメリエの左手を弾いてゴールネットを揺らした。

 密集地帯でもボールコントロールが損なわれない彼の良さが存分に発揮された得点。

 

77分のユナイテッドはFKがクリアされた後のセカンドボールから、ブルーノのクロスにヴァランがゴール正面からヘディングシュートを放つも、メリエのファインセーブに阻まれる。

Embed from Getty Images  

 

82分にはサビツァーを下げてリンデロフ。前節に続きアイスマンの中盤起用を試験する事になったが、求めているアンカーではなくどうしても3人目のCB風の動きになってしまうので難しい。

 

89分、エイリングから前線を狙ったパスを自陣でカットすると、ブルーノが素早く左へ展開しオープンなスペースをサンチョがドリブルで持ち運ぶ。

 

戻ってきたエイリングを交わしてゴールライン際からグラウンダーのクロスを上げるも、合わせたフレッジのシュートは威力無く相手DFにブロックされた。終盤に致命的なエラーを連発していたフレッジにとっては汚名返上のチャンスだったが……

Embed from Getty Images  

 

 

データ

 

Standard

 

90分を通してのポゼッションは66%でシュート総数も24本。これで2得点しか決められなかった最後の部分でのクオリティ不足はシーズン全体の得失点差にもしっかりと表れています。

 

アーセナル、マン・シティ、ニューカッスルが得失点差で20以上プラスを稼いでいるのに対しマン・ユナイテッドはこの試合終了時点で僅かに+8。ゴール数/枠内シュートでは上位チームはおおよそ0.40前後のスタッツですが、ユナイテッドの場合これが約0.29と1割程悪く、単純なシュートの巧拙もありますが得点期待値の低い遠距離からのシュート割合が多い所を改善したい。

 

地上戦4/4で全勝、パス成功率も89%(76/85)と安定していたリチャ。自陣ゴール前での強さ、最後の踏ん張りも見事で、常にパフォーマンスレベルが高い。

 

また、復帰戦のダロトも地上戦7/7に加えアシストを記録。所々パスの乱れが見られ、ラッシュフォードとの縦関係は改善の余地ありでしたが、1試合目でこれならば直ぐにトップフォームに戻してくれそうな期待感がある。

Embed from Getty Images  

 

xG

 

参照:

Manchester United 2 - 2 Leeds (February 08 2023) | EPL | 2022/2023 | xG | Understat.com

understat算出のxGは2.00 - 0.55とホームチーム優位の結果。

ただ、xG0.61の高スコアであったガルナチョのチャンスを除けば個々の期待値は然程高くなく、このようなゲームをモノにする為には後2つ3つ同様の得点機会を作り出さなければいけなかった。

 

あとがき


本来ならば勝てる試合だったはず。10人の時間を耐えて勝利したクリスタル・パレス戦を無駄にしかねないドロー決着でホーム連勝も止まってしまいました。

 前に出て応戦するタイプのセントラルMFの組み合わせなので試合前から危惧していた事はありますが、中盤でのフィルターが機能しなかったのは残念。

 

次の試合もリーズで、今度は敵地エランド・ロードですから無策のまま突っ込めば更に酷い結果が待ち受けているのは必至。個人的な意見としては、いい意味で遅いプレーが出来ていたメイヌーを抜擢して見て欲しいと思っている。

契約延長でタイミングも良いのでは!