どうもこんにちは、いろ覇です。
はじめに
この記事はFootball Managerシリーズを今回の無料ダウンロードでやり始めたよ!という方やそれなりにやっているけどワンダーボーイの仕組みがよく分からない🤨という方々に届いてほしいと思っています
ワンダーボーイとは
そもそもワンダーボーイって何ぞやという疑問を持つ方もいらっしゃると思います。
選手ページを見ると赤で囲ったようなメディア説明という欄があります。
デフォルトスキンだとこんな感じ
この一言選手紹介でたまにワンダーボーイと紹介される選手が現れます。
簡単に説明するとポテンシャルがとても高い若手選手に出てくる文面です。
ワンダーボーイの仕組み
基本的には現実世界でも評価の高い若手につく説明なので選手ごとに固定されているのでは?と疑問に持たれる方もいると思います。
結論から言いますと、ワンダーボーイの紹介文は後天的にも付与されます
〈例〉
ユース選手を育てているとよく遭遇するのですが、それまでは「非常に有望な選手」等の他の紹介文だったのがある日突然「ワンダーボーイ」に変化します。
かと言って能力値がいきなり大きく変動するわけではありません
既にワンダーボーイの称号を持っている選手を獲得しようとすると、大概高額な移籍金を吹っ掛けられます。
ですのでこの文字に囚われず、自分の感性を信じて選手獲得の判断を下して特に問題はありません。
それに、獲得した選手が後天的にワンダーボーイになった時の快感はかなり強いので私としてはそちらをお勧めしますo(* ̄▽ ̄*)ブ
皆さんのFMライフが少しでもよくなってくれたら幸いです