いろ覇のFM新参者~フットボールの虜

いろ覇のFM新参者~フットボールの虜

football managerというシミュレーションゲームであれこれやっていきます。気付いたらユナイテッドの事ばかり書いてます

【 #FPL 23/24 】GW1 トレーニング中の負傷は予想できません

 

さて、今季もファンタジープレミアリーグを1節毎に振り返って行こうと思います。

 

日本でも徐々にプレイヤーの数が増加しているように感じますが、既にプレミアリーグ・フリークの中での共通の話題として重要なコミュニケーション・ツールの役割を果たしているのかもしれません。

 そんなFPLを少しでも盛り上げられるように精進する所存!!

 

 

スカッド組み立てについて


【FPL 23/24】開幕スカッドを決めていく

 

 

 

 

スカッド

 

マンチェスター・ユナイテッドのクリーンシート予想は当たったものの、ダロトがベンチスタートであったり内容的には殆どオナナの力+運で何とか無失点に凌いだ赤い悪魔にとっての凡戦だったのでポイントを伸ばせず。

 

また、秘密兵器ワッタラの負傷も判明するなど開幕から誤算続きで23/24シーズンも初っ端からファンタジーフットボールの落とし穴にハマっている。

 

 

クラブ

(スタメン)
マンチェスター・ユナイテッド:オナナ、ブルーノ
アーセナル:サカ、ウーデゴール
ニューカッスル:トリッピアー、ジョエリントン
ブライトン:ジョアン・ペドロ、エストゥピニャン
マンチェスター・シティ:ハーランド
アストン・ヴィラ:ワトキンス
エバートン:パターソン

(リザーブ)
マット・ターナー、ダロト、ワッタラ、ストーンズ

 

対戦カード

(自チームスタメンのみ)

バーンリーvsマンチェスター・シティ
 ↪0-3 マンチェスター・シティ勝利

アーセナルvsフォレスト
 ↪2-1 アーセナル勝利

ブライトンvsルートン・タウン
 ↪4-1 ブライトン勝利

エバートンvsフラム
 ↪0-1 フラム勝利

ニューカッスルvsアストン・ヴィラ
 ↪5-1 ニューカッスル勝利

マンチェスター・ユナイテッドvsウルブス
 ↪1-0 マンチェスター・ユナイテッド勝利

 

 

 エバートンの戦略勝ちに見えたが……立ちはだかるレノ

Embed from Getty Images  

 

戦績の上では堅実なプレシーズンを送ったエバートン。フラムとのプレミアリーグ第1節では4バックの前に5人のセントラルMFを配置し、ドゥクレがトップ下のような形の4-4-1-1という肉体的な量でごり押すラインナップ。

 

ハナからポゼッションは放棄しているようだったが、自陣に引きこもる訳では無く寧ろDFラインの設定は相手よりも高いというショーン・ダイチのバーンリー後期に時折見られたハイプレス型の堅守速攻で戦略的には完全にこちら側が上回っていた。

 

 

 しかし、打てども打てども得点は入らずフラムGKベルント・レノのショットセーブだけがひたすら積み上がっていくグディソン・パーク。極めつけは私がFPLのスカッドに招集したネイサン・パターソンがリバウンドからの決定的なゴールチャンスでシュートをクロスバーに当ててしまう大失態。

 

逆にアウェイチームは数少ない機会を逃さずアンドレアス・ペレイラがスライディングしながら何とかゴール前に繋いだボールをデコルドバ=リードが沈め、まんまと敵地から勝ち点3を持ち帰る事に成功している。

 

パターソンが決めていれば彼の得点ボーナス+試合展開も変化してトフィーズが逃げ切っていたであろうという悔しさに加え、昨季のFPLでGKの軸にしていたレノがトータル12Pts獲得という結果も何とも言えない感情を呼び起こす。

 

また、パターソン選出理由はチームありきで出場機会を見込めそうという選手自身の実力を見ないものだったが、実際にリーグが始まってプレーを見るとボールプレーでの技量不足や前に出た後の帰陣の遅さなど悪い意味で目立つ点も多く、これならば高齢であるマイナスを差し引いてもアシュリー・ヤングにすればよかったと後悔している……

 

 

さながら「いろ覇の呪い」。まさかのアクシデント続出

 

開幕直前にアップした記事で今季の秘密兵器と高らかに宣言したダンゴ・ワッタラはトレーニング中の負傷で数週間の離脱を強いられ、その間にピタリとハマる構成が完成した場合ベールに包まれたまま終わってしまう危険性も。

Embed from Getty Images  

 

ただ、ボーンマスからは昨季の注目選手に挙げたジョー・ロズウェルウエストハム戦に先発し、守備時の簡単に背中に相手を入れてしまう点は気になったものの、ボールプレーのクオリティは流石の水準でクロスバー直撃の惜しいシュートも放った。チャンスクリエイト能力で言えばパスカルグロス並みのポテンシャルを有していると考えているので、今後もポジションを確保し続けられれば1年越しでブレイクしても何らおかしくはない。

 

また、マン・シティのジョン・ストーンズは練習中に同じくCBの主軸ルベン・ディアスと接触があって両者脳震盪の影響を鑑みてバーンリー戦の招集リスト外。FPLの自チームではリザーブ3番手に置いていたのでどちらにしても彼のポイントがどうこうという話ではありませんが。

Embed from Getty Images  

 

そして、マン・ユナイテッドのディオゴ・ダロトは嫌な予感が当たるベンチスタートで、明らかにダロト不在の右サイドのポゼッションは機能不全に陥っていましたが、それでもアーロン・ワン=ビサカが決勝ゴールのアシストを記録したので序列的には厳しくなったかも。

Embed from Getty Images  

 

 

という事で第1節から不出場選手が3名出るギリギリの戦いとなり、これは文字通り呪いと呼べるレベルといっても差し支えない。所謂ジンクスと呼ばれるモノはそれが広まったり言及されたりすると途端に崩れる事も多いですが、そうなる事を心の底から願っている……

 

 

あとがき

 

アベレージ64Ptsに対し私のチームは65Pts。辛うじてマイナスに転ずる事無くアクシデント続きの開幕節を乗り切ることが出来た。

 ただ、最低でもシーズントータルで平均60Pts以上はクリアしたいと考えているので、フラットな状態で臨める序盤につまづいたのは痛いと言えば痛い。

 

 

f:id:irohasesun-fm-foot:20210812163743p:plain
FPL-記事一覧