いろ覇のFM新参者~フットボールの虜

いろ覇のFM新参者~フットボールの虜

football managerというシミュレーションゲームであれこれやっていきます。気付いたらユナイテッドの事ばかり書いてます

【 #LUTMUN 】またしても綱渡り。感情任せのスタイルズからの脱却を

※23/24 イングリッシュプレミアリーグ

ルートン・タウンvsマンチェスター・ユナイテッド戦の記事です。

 

開始早々にアマリイ・ベルがプレゼントしてくれたホイルンドのゴールが無ければ一体どうなっていたかという苦しい試合でしたが、幸運にも勝ち点3をケニルワース・ロードから持ち帰って5位トッテナムとの差を3に縮めたユナイテッド。次節こそは内容でも勝って欲しい。

 

 

 

 

【Match Review】

 

この日のケニルワース・ロードにはワン・ダイレクションのメンバー、ハリー・スタイルズが観戦に訪れており、今回の記事タイトルも彼にあやかって付けさせてもらった。

Embed from Getty Images  

 

Starting lineup

 

ベンチ入りルートン
3 D.Potts, 8 L.Berry, 12 I.Kaboré, 16 R.Burke, 17 Mpanzu, 18 J.Clark, 23 Krul, 30 A.Townsend, 43 Z.Nelson

マンチェスター・ユナイテッド
1 Bayındır, 2 Lindelöf, 4 S.Amrabat, 14 Eriksen, 16 Amad, 21 Antony, 35 J.Evans, 39 McTominay, 62 O.Forson

 

 

前半

 

試合が始まって最初のプレーでいきなりスコアが動く。

 

ルートンはマンチェスター・ユナイテッド陣内に攻め込むもカゼミロが大きくボールをクリアしこれに3CBの左で先発するアマリイ・ベルがアプロ―チする。後ろからガルナチョが追いかけていたとは然程難しい処理では無かったが、CBの真ん中ガブリエル・オショへの横パスか、或いはGKカミンスキへのバックパスを試みたであろうキックは不完全で逆にホイルンドへの絶好のプレゼントボールとなり、連続得点記録継続中の背番号11は冷静に利き足側にボールを動かしてシュートコースを確保して守護神との1on1を難なく制した。

 

当事者ではないのでベルが何を考えていたかは分からないが、ゲームの入りで集中力に欠いたプレーする選手はそれなりに存在し、尚且つ首振りを怠っているのでフィジカル・メンタル・意思決定の全てでまだピッチに立っていない状態だったのかもしれない。その後のルートンの戦いぶりを見ると実に勿体ない失点だった事は確か。

 

勢いづくユナイテッドは7分にも左CKから、この日は珍しく両サイドでアウトスイングになるキッカー選択で臨み、ショーの左足は相手にクリアされたもののその軌道の先に待っていたガルナチョがダイレクトボレー。このキック自体は枠を外れていたが、弧を描くように膨らんでウッドローの視界から外れつつオフサイドラインも掻い潜っていたホイルンドが胸で軌道を上手く変えて立て続けに得点を奪った!!

参照:MUTV | Manchester United
研究・批評目的の引用であり、著作権侵害の意図はありません

 とにかくオフボールの質が高くパターンも豊富なホイルンドだが、CKにおいて相手の視界から消えてフリーになる動きは前節アストン・ヴィラ戦でも得点に結びついており、今後も主要な形の1つになるかもしれないと期待が膨らむ。

 

 

 試合全体に話を変えていくと、ホームのルートンは3-4-3ベースで恐らくユナイテッド相手に壮絶な乱打戦に持ち込んだウルブスのやり方も一部参考にしていたのではないかと思う。

 

ポゼッションではベル-オショ-メンギのバック3に対しホイルンド以外は誰が誰に向かうか明確になっておらず、前線プレスではバックラインの押し上げの無さ、ブロックではブルーノの我慢の利かなさと淡白さに加えメイヌーの強度とどちらを選んでも看過できない問題が噴出してくるのが今のユナイテッドの完成度の低さを端的に表している。

 

14分、ホイルンド-メイヌーのコンビネーションが僅かにズレてボールを失いルートンのカウンター。メイヌーが高い位置を取る際のカゼミロ横のスペースのケアが全く考えられていないユナイテッドの守備体形をよく見ていたタヒス・チョンがこの場所で縦パスを受け、素早く上がってくるダウティーに一度ボールを預けてマイナス方向のリターンを貰うと、寄せが甘い上に簡単に前を向かせてしまうヴァランの恒常化する悪い対処も相まってシュートを許し、マグワイアにディフレクトしたボールにいち早く動いたモリスが頭で押し込んで1点を奪い返す。

Embed from Getty Images  

 

このチームで人を動かせるCBは現状リチャと甘めに見積もってエヴァンスくらいで、マグワイア-ヴァランのユニットだとこのように自分が出るか他に指示を出してマーク管理を整えられないケースが多発しやすく、マグワイアはまだ自分が前で潰しに行くという思い切りを持っているが、現状のヴァランは全てが後手後手で人任せの対応に終始しがちで、更に球際の寄せも甘々で簡単にキープを許し前進も許してしまう為、完全にリチャありきの選手になってしまっている。また、ビルドアップ不全についても根本的には同じ原理で発生していると考えていいだろう。

参照:MUTV | Manchester United
研究・批評目的の引用であり、著作権侵害の意図はありません

 

点差が縮まった後は後ろの数的優位で安定してボールポゼッションが出来るルートンペースで試合は進み、左はチョンがカゼミロの脇で上手くボールを呼び込みつつシンプルにダウティーへ渡してクロス、右はオグベネがスピードに乗ってコンディション不良を疑わせるショーと元から走力には自身のないマグワイアを蹂躙。更に中盤はロコンガがフィルター役として後ろに残る傍らバークリーが巧みなボールスキルでタメを作りつつ的確にボールを動かして内容だけ見ればこちらが強豪クラブなんだろうと思うくらいユナイテッドを翻弄していた。

 

また、アンカー周囲の広大なスペース管理については、カゼミロがイエローカード+場合によっては退場していても不思議では無かったファウル、ショー、マグワイアも不利な体勢からのカウンター対応でイエローと確実にチームを蝕んでおり、結果的に前半アディショナルタイムとHT明けで立て続け3枚も交代枠を使わされた最大の要因だろう。

Embed from Getty Images  

 

後半

 

負傷したショーに変わってリンデロフがLB(前半ATから)、イエローカードを貰っているカゼミロ、マグワイアに代わりそれぞれマクトミネイ、エヴァンスと計3選手が新たに入って折り返しの45分は始まる。

 

身体能力を問われる局面にならなければ経験がもたらす読みやコーチング、両足で遜色なくボールを蹴れる点など非常に頼りになるエヴァンスの効果に加え、指揮官の指示が入ったのか中盤構成が少しダブルピボット気味に変化しDFライン前の人数が増えた事でユナイテッドの守備に少し安定感が出てきた。

 

48分にはオナナのフィードに合わせて右大外から内に切れ込む形へ左ハーフスペースのDFライン裏まで豪快に走り込んだダロトにボールが繋がり、ボックス外までカミンスキが出てきた事で決定機になりそうなチャンスを生み出しているが、このダロトのダイアゴナルランを他の選手、特にガルナチョやラッシュフォードのようなサイドアタッカーが自らの手札に出来るようになると戦略的な幅が広がる。

参照:MUTV | Manchester United
研究・批評目的の引用であり、著作権侵害の意図はありません

 

60分にはモリスのテイクオンにエヴァンスがこれしかないというタイミングで足を伸ばし突っついてボールを奪うと今度はユナイテッドのカウンターチャンス。これまで何度もやって見せたように苦しい体勢でのパスレシーブでも背後のオショをものともせずに反転したホイルンドから右サイドでノンプレッシャーのガルナチョ、更にガルナチョからスペース走るブルーノへ完璧なパスが通り、目の前に立ち塞がるはボックス外に出ていて不利な対応を強いられるカミンスキのみという状況に。

参照:MUTV | Manchester United
研究・批評目的の引用であり、著作権侵害の意図はありません

 

そんな相手GKを難なく往なし後はゴールにボールを流し込むだけというブルーノだったが、後ろから追いかけ続け最後の一瞬まで得点阻止を諦めなかったロコンガの執念と正確なブロックが勝りまさかのノーゴール。

Embed from Getty Images  

 

67分、ラッシュフォードの見事なミドルパスで一気にDFライン裏へ抜け出したガルナチョ。先程のブルーノとは異なり、追いかけてくるディフェンダーとは距離が開いている上にゴール正面で前に出ているGKとの1on1というこれ以上ない決定機だったが、余裕の無さが目に見えるガチャついたプレーに繋がり、更にシンプルにシュートを撃てばゴールになったであろう場面で切り返した事で相手のカバーが間に合いまさかの無得点。

参照:MUTV | Manchester United
研究・批評目的の引用であり、著作権侵害の意図はありません

 

ガルナチョの課題はその多くがボディバランスに根本があるケースが多いと考えられ、今回にしても64分の左足シュートを試みて倒れ込みながらのキックになった場面にしても踏ん張りが効いていればまた違う選択をしていた可能性がある。バランスが崩されにくくなれば密着状態でのボールプレーでミスコントロールも減り、尚且つ大きく身体を動かしてフェイントの動きを入れる事がやり易くなるだろうから、まずはこの部分に目を向けてもらいたい。

 

 70分過ぎにルートンはモリスを中央に持っていきながら両ウイングを変えてフレッシュな人員をピッチへ送り込み、LWのジョーダン・クラークの小回りの利いたボールキャリーにはしばしば苦しめられた。

 

セットプレーにおけるダウティーの左足は一定の水準が確保されていて、ターゲットとして絶大な強さを誇るアデバヨが不在とはいえ常に得点の匂いがするチャンスに繋げていくルートン。77分にはFK後の2次攻撃からオグベネのクロスにオショがゴール正面で合わせるもののこれを決められず。ユナイテッド視点ではメイヌーのセットプレー守備の問題がまたしても現れた場面であり、下部組織出身の選手の大半に同様の課題がある所を見ると育成段階での指導が不足している感も。

 

アタッキングサードまでは安定して運べるがフィニッシュが近づくにつれて焦りもあるのか精度と選択が雑になるルートンと割り切ってカウンターからダメ押し点を狙うユナイテッドという構図になった終盤、ホイルンドに代えてアムラバトを投入した後は完全に逃げ切り体制に入り、アディショナルタイムにはバークリーのヘッドがクロスバーを掠める場面もあったが何とかリードを保ってタイムアップを迎えている。

 

なお、上記の危機が生まれたきっかけは敵陣でCKを得たにも関わらず時間稼ぎをせず中途半端なクロスで相手GKにキャッチされるという大失態を犯したブルーノであり、全体的な傾向として勝手にイライラを募らせてプレー精度を落とし雑な意思決定が増えていくという悪いサイクルに突入しているように見えてならないので今は彼が懸念材料。

Embed from Getty Images  

 

 

データ

 

Standard

 

シュート数22:21、ボールポゼッション59-41とこの数字を見ただけでも分かるように序盤の得点を活かす事が出来ず大半の時間帯で相手に主導権を握られたヒヤリとする試合を送ったマンチェスター・ユナイテッド

 

多少、観客席との距離感が近く圧迫感のあるケニルワース・ロードの空気感に気圧されたのか審判団の判定がルートン寄りだったとはいえ、21回もファウルを取られているようにDF-MFライン間、もっと具体的に言えばポゼッション時4-1-4-1になる際にアンカーに収まるカゼミロの両脇の空間に対しての対応策が全くもって打たれなかったように、チームとして劣勢になるべくして劣勢になった感は強い。

 

また、ホームチームは明らかに対バック3でのユナイテッドの前線プレスのマーク管理の曖昧さや高い位置に上がってくるウイングバックを念頭に置いた全体の横方向へのスライドの拙さを突いてきたようにも見え、今後も各クラブ赤い悪魔に対してこのような戦い方を採用してくる可能性は十分考えられるため、ピッチに立つ個々のハードワーク徹底は勿論、コーチングスタッフも選手が戦いやすくなるような方策をしっかりと提示しなければならない。

 

 

xG

 

参照:

Luton 1 - 2 Manchester United (February 18 2024) | EPL | 2023/2024 | xG | Understat.com

 

xGはルートン1.57に対しマン・ユナイテッド3.59と大差がついている。理由としてはゴールキーパーとの1on1が複数回あった事が最大の要因で、残念ながらアウェイチームはホイルンドを除きその機会を全て逃しているので実際のスコアに反映される事は無かった。特に60分台のブルーノとガルナチョのビッグチャンスについては、あれを決められないようでは勝てる試合も落としてしまう。

 

 ユナイテッドのPASSING NETWORKはハーフスペースで厳しいシチュエーションに置かれる場面が多かったにも関わらず圧倒的なボールプレーの質を見せたメイヌーの優秀さと1人ポツンと低い位置残って誰とも線が繋がっていないヴァランの深刻さがまず目に入ってきやすい情報。また、ホイルンドに関しても「無茶な・・・」と思うくらいに彼を信用しているのかそれともリスクマネジメント不足なのかという楔のパスがこの試合では多く供給されており、ある意味完全に信頼を掴んだ証でもある。

 

 

あとがき

 

メイヌーのポゼッションロストの少なさとドリブル成功率の高さに驚愕した試合でもあり、最近は90分フル出場も増えてきたので少し怪我が心配になっているが最早欠かす事の出来ないピース。ホイルンドの連続ゴールがマンチェスター・ダービーまで継続してあわよくばそのタイミングでリーグ戦二桁ゴールを達成してくれる事を願いながら次節フラム戦を待とうと思います。