どうもこんにちは、いろ覇です
OBSダウンロードしてみました
分からないことだらけで前途多難
第34節 VS Fulham (H)
大一番。勝ち点差が開き11になったので負けても順位に変動はありませんが無敗記録更新がかかっているのでなんとしても引き分け以上を狙います。
スタメンはこんな感じ
ミトロビッチさんはプレミアのクラブからオファーきていたんですが破断したようですね……君はチャンピオンシップではオーバースペック過ぎる
ハイライト
19分、LawrenceのFKから
Clarkeの高い打点のヘディングでダービーが先制!!
ロナウドばりに飛んでます
ポストすれすれの絶対に取れない位置
26分、フラムの反撃
Cavaleiroのバナナシュートですぐさま同点に
この大一番でそんなスーパーゴール決めんでもええですやん≡(▔﹏▔)≡
結果
やりました!!ダービーがチャンピオンシップの無敗記録を更新しました!!!
試合内容は圧倒的にこちらが押していたんですけど次の一点が遠かった
これで引き分けはちょっと精神的ダメージが大きいです😫
赤=フラム 白=ダービー
第35節 VS Queens Park Rangers (A)
Ezeが怖い。とにかく怖い。
前回は封じ込めに成功しましたが今回はアウェイなのでボコボコにされそうで怖い
まあ記録は更新できたので最悪怪我さえなければ
ハイライト
あぁ。。。やっぱり
現実でもプレミアで普通に通用してるもんな(T_T)
更に相手RBのCameronには映画のワンシーンみたいな完璧なジャンピングボレーを見せつけられる
何とか反撃したいダービーは76分
Holmesのスルーパスからチャンス
Marriottが裏へ抜け出し勢いそのまま相手GKの脇下を通す一撃で試合は一点差
だがしかしダービーの心を折る一撃が……
Eze、やっぱりお前だったのか
ダービーの無敗は35試合目で途切れました
結果
シュート数は19:9と思ったより善戦してました
地味に決定機の数は相手0でこちら3だったんですね。
青=ダービー 白=QPR
ボールを持たされて有効打を打てず相手のカウンタ―に沈んだ感じ
第36節 VS Sheffield Wednesday (A)
相手中盤にあるトップ下-ディフェンシブMF間のスペースを有効活用したい
日程が詰まっていたので半分くらいメンバー変わってます
ハイライト
前半は両者スコアレス
61分、FKの流れからBielikがゴールを決めるも直前のプレーでオフサイド
66分、Shinnieのミドルシュート
ゴラッソーーーーーーー
やっぱりミドルが最強や!!
結果
前節の負け方は後に残りそうなアレだったので、ここを勝利で終えられて本当に良かった(^_^)
ポゼッションもシュートも相手を圧倒出来ていてGood!
黒=ダービー 青=シェフィールドW
リーグ戦も残り10試合
最後まで走りぬきます
それではまた