Rocket Leagueにおけるキックオフは現実のフットボールとは異なり、常に両チームイーブンな状態でスタートします。
点を決められた側に優先権が存在しないので、ここを疎かにしてしまうとずっと相手のターンなんてことに成りかねません。
近年のフットボール界ではスローイン専門コーチが登場し始めたり、セットプレー全体の価値が見直されてきていますが、当ゲームにおいてはこのキックオフがそれにあたるものではないでしょうか。
ですので、今回はどの位置に配置されたプレイヤーがボールへアクセルをかけるか、あるいはディフレクションがゴール一直線に向かってきた時に備えて誰がGK役を引き受けるかについて考えていこうと思っています。
初期配置集
ベーシック
最もオーソドックスな配置で、扇型に3台の車が配置されます。
このパターンの場合は図①のように真ん中のプレイヤーはゴールへバックしてシュートに備え、左側に配置されたプレイヤーがボールへ全速力で駆け寄るのが最も一般的な役割分担です。
右側に割り振られた場合には、セカンドボールに備えた位置取りをしつつブーストを貯めるのがベストですが、実際にゲームをやっていると左と同じようにボールへ一直線というパターンも多いです。
めちゃくちゃ悪いという訳では無いのですが、その場合だとボールがセンターサークル付近に残された場合に相手にフリーでシュートを許してしまうので出来ればボールへ行きたい気持ちを我慢して次の局面に備えるのが好ましいかと。
片翼配置
この配置の注意点は真ん中2台の動きです。
ぱっと見だとどちらが前方にいるのか分かりにくく、厄介な配置なのですが見分け方が存在します。
キックオフ時の配置は相手とミラーになっているので、相手プレイヤーの名前欄をよく見るとどちらが前方に配置されているのか把握する事ができます。
例えば図②の場合、名前の枠が上になっているので、位置関係としてはこちらから見て左にいる車がセカンドボールを拾う役割を受け持ち、右の方はGKといった具合に分かれられればスムーズに試合に入れます。
図②では見やすさの為にサイドに居るときの画像だったので今度は真ん中視点から。
正直このパターン時は眠かったりして目が冴えていないときは見落とす程度には分かりづらいので、迷ったときには前に行ってしまったほうがいいと思います。
相手のチャンスボールになってしまうかもしれませんが、大体空中にボールが舞うので その間にゴール前に戻ってしまえばOK。
真ん中3台
一番厄介なのがコイツ。
3台の車が中央に集結していて、尚且つボールまでの距離が長いため、意思疎通が出来ずあっさり相手のシュートを許してしまい失点という事がままある難敵です。
対策としては、片翼配置と同様に3台の位置をこのカウントダウン中にしっかり見定めて自分の役割を理解することだと思います。
図④では右の名前欄が一番上部になっているので、こちらの動きとしては左側に配置された車がボールへ行き、右に位置取りしている車がセカンドボール係という風にすれば良いのではないでしょうか。
また、この配置になった時は中央の車はGKという明確なルールを決めておくのも良いかもしれませんね。
あとがき
このゲームのキックオフ配置はこの3種類です。
パターンを頭に入れておけば今までより勝率が上がるかもしれません。
もし、対戦で遭遇することがあればお手柔らかにお願いします😀